ブログ
-
里芋掘り
☆里芋掘り☆ 昨日今日の2日間、里芋掘りのイベントが無事開催されました。 お越しくださった皆様ありがとうございましたm(__)m 里芋は親芋と子芋に分かれていて親芋の大きさに驚いていたり、里芋の葉っぱを持って帰ったりと色々な楽しみ方をしていました。 ... -
栗拾い
こんにちは♡ 今日を持ちまして栗拾いを終了とさせて頂きます。 栗拾いもたくさんの方に来ていただき本当に感謝です。 ブルーベリー狩りはしたことがあっても栗拾いはやったことがないという声をたくさん聞きました。 栗拾いはあまり時間がかからずあっとい... -
栗ご飯
こんばんは。 昨日は皆既月食でしたね(*^^*) 皆さんのところから見えましたか? 私もカメラで撮ってみましたがすごく綺麗でした! そして、栗ご飯を作ってみました。 萬田農園直伝のレシピは栗の皮を剥いてからお砂糖をまぶして冷凍庫に入れます。 そうす... -
栗拾い終了しました!
こんにちは♡ 今日を持ちまして栗拾いを終了とさせて頂きます。 栗拾いもたくさんの方に来ていただき本当に感謝です。 ブルーベリー狩りはしたことがあっても栗拾いはやったことがないという声をたくさん聞きました。 栗拾いはあまり時間がかからずあっとい... -
なぜ栗拾いというのか?
こんばんは♡ なぜ栗は栗狩りではなく栗拾いというのかお話をしますo(^-^)o 栗はブルーベリーなどとは違い熟すと木から落ちて来ます。 木になっている栗を取るのではなく下に落ちた栗を拾うから栗拾いと表現しています。 イガのまま落ちるものもあればイガ... -
良い栗と悪い栗の違い
こんばんは♡ 今回は良い栗と悪い栗について書きます。 悪い栗は色が薄かったり、黒ずんだり傷があります。 少しの傷から虫が中に入ってしまうこともあるそうです。 栗拾いする時は色がしっかりしていて黒んずでいなくて傷のないものを選びましょう。 こち... -
栗拾いの予約状況
こんにちは♡ 栗拾いは10月5日を持ちまして終了となります。 おかげさまで好評いただいおりまして、今週と来週も満員で空き状況は10月4日と5日が残り少しとなりました。 ありがとうございますm(__)m 栗拾いを計画中の方はぜひお早めにご連絡ください。 皆様... -
栗について☆
こんばんは♡ 今回は栗についてのお話をします(*^^*) 栗は生鮮食品のように木から落ちたらすぐに収穫しないと鮮度が落ちてしまいます。 収穫した栗は冷蔵庫のチルド室に保存しておくとだんだん甘くなります。 ベストは1週間だそうです。 ブルーベリーは収穫... -
ありがとうございました。
こんばんは。 7日を持ちましてブルーベリー狩りは終了となりました。 あっという間でとっても寂しいです(ノω・、) 暑い中たくさんの方にご来園いただき本当に嬉しく思います(*^^*) ありがとうございましたm(__)m 今年はブルーベリー狩りは終わりましたが、栗... -
栗拾いのご案内
こんばんは♡ お待たせしました‼︎ 栗拾いのご案内です(*^^*) 【日時】 8月30日~9月28日の毎週土日(※9月14日を除く) 【時間】 午前10時、午後15時(時間指定となります) 【ご料金】 栗1kg 1,000円 ご家族やご夫婦さまなどで1kg栗を拾ってお持ち...